事業内容
事業内容
神戸市では、下記のような住宅改修費用の一部を助成する“神戸市住宅改修助成事業”が設けられています。神戸在宅医療・介護推進財団では、この訪問相談および改修費用の助成などに関する業務を神戸市から受託し、実施しています。年間約500件の訪問件数があり、作業療法士・建築士・社会福祉士等の専門チームが事前にご自宅を訪問し、身体状況に応じた住宅改修計画を作成しています。利用者様の個々の能力や家屋状況、社会的背景は千差万別であり、日々勉強会などで事例検討などを行いながら知識・技術を高め、安全で快適に生活できるように支援しています。
住まいの改良相談員による訪問相談を実施し、高齢者等の身体状況に応じた住宅改修工事にかかる費用の一部を助成する。助成額は、助成対象経費(介護保険等の住宅改修費(20万円)とあわせて100万円を限度。)から20万円控除した額に、生計中心者の課税状況等に応じた助成率を乗じた額を助成する。
事業目的
「長年住み慣れた家でいつまでも暮らしたい・・・」ということを基本概念として高齢者・障害者の方々が住み慣れた自宅で安全・快適な生活が送れるように「住宅の改修相談および工事費用の助成」を行います。
事業の概要
(1)助成対象者 | (1)介護保険の要介護認定で、要支援・要介護の認定を受けた方 (2)身体障害者手帳を持っている方 のいずれかに該当し、身体状況等から住宅改修が必要と認められた方。ただし、生計中心者の所得により対象とならない場合がある。 |
(2)助成金 | 助成対象限度額は、100万円(又は実際に改修に要した費用のいずれか低い方)で、市からの助成金は、介護保険、又は重度身体障害者日常生活給付等事業の給付限度額(20万円)を控除した金額の3/3、9/10、2/3、1/2、1/3になる。 助成率は、生計中心者の課税状況に応じて決定される。 |
(3)対象工事 | 対象者の住宅内で、専門チーム(建築士、作業療法士、社会福祉士等)が対象者の身体状況や建物の構造等を考慮し、日常生活を営むうえで改修を必要とする箇所の工事。 |
(4)申し込み | 要支援・要介護の認定を受けた人:住所地のあんしんすこやかセンター 身体障害者手帳を持っている人: 住所地の区役所健康福祉課あんしんすこやか係 |
(5)耐震診断 | 戸建て住宅(持ち家・賃貸)の方で、一定の条件に該当する場合は、耐震診断が必要となる。 |
(6)事業開始 | 平成6年9月1日 |
※事業の詳細については、神戸市のホームページ(住宅改修助成事業)参照