充実したリハビリ医療_自立を目指した看護と介護_恵まれた施設
サイトマップ
お問合せ
TOP
TOP
神戸在宅医療・介護
推進財団トップ
神戸在宅医療・介護
推進財団について
保健
医療
福祉
採用情報
トップページ
病院案内
受診案内
入院生活の流れ
院長挨拶
各部紹介
総合支援相談室
リハビリテーション部
看護部
栄養科
薬剤部
放射線科
臨床検査科
病院だより
交通アクセス
採用情報
重要なお知らせ
オンライン面会のご案内
パートスタッフ募集
交通アクセスページへ
関連用語
訪問看護
リハビリテーション
県内最大の回復期リハビリテーション病棟を有するリハビリテーション専門病院
県内最大の180床。約130名のセラピストをはじめ医師、看護師、介護職員等がチームでリハビリテーションを実施。神戸市の外郭団体である一般財団法人神戸在宅医療・介護推進財団が運営。
介護老人保健施設
、
訪問看護事業
、
居宅介護支援事業
なども運営・実施し、豊富な資源を活かし医療・看護・介護・リハビリまでトータルにサポート。
土・日曜・祝日もレベルを変えずに目標に沿った365日のリハビリテーション訓練を実施
「これまでの日常生活に近づけることを目標に」
リハビリテーション訓練
を実施。
充実した診療科目と検査体制で入院中も安心
皮膚科、耳鼻科、精神科、眼科、泌尿器科、歯科などの診察を定期的に実施。入院中は必要に応じて、追加の負担なく受診可能(歯科のみ有料)。
退院後のフォローアップも充実
退院前の屋外訓練や自宅訪問により退院後の家庭での生活を支援(住宅改修についてもアドバイスを実施)。退院後の外来リハや訪問リハ(※)も実施。
※ご利用は指定された地域に限ります。
三宮からバスで30分、市内各地からもバス・車でアクセスに便利なロケーション
しあわせの村内「病院前」バス停に直結。
アクセスは
こちら
重要なお知らせ
11月21日より面会を禁止とさせていただきます。詳しくは下記お知らせをご覧ください。
[RSS]
[一覧へ]
重要なお知らせ
2020年11月16日
新型コロナウイルス感染症感染防止による面会禁止のお知らせ
お知らせ
2021-01-18
新型コロナウイルスへの職員の感染について(第2報)
2021-01-14
新型コロナウイルスへの職員の感染について(第1報)
2021-01-14
ご入院患者様の荷物の受け渡しで来られるご家族様へ
2020-12-11
(LINEビデオ通話による)オンライン面会開始のお知らせ および年末年始のオンライン面会について
2020-11-16
新型コロナウイルス感染症 感染防止による面会禁止のお知らせ
ページ先頭
神戸リハビリテーション病院
〒651-1106
神戸市北区しあわせの村1-18
TEL: 078-743-8200(代表)
FAX: 078-743-8211
|
個人情報利用目的
|
サイトマップ
|
お問合せ
|
copyright (c)2013 一般財団法人神戸在宅医療・介護推進財団,All Rights Reserved.